PEOPLE

社員紹介

興味と楽しさに勝るものはない

興味と楽しさに勝るものはない

村田 雄太 MURATA YUTA
生産部 イノベーション推進室 2017年入社

趣味:キャンプ・ゴルフ

就職活動で、「鉄」への興味が沸いてきた

元々は今後のキャリアを考えて、安定していると言われていた鉄鋼の業界で働きたいと考えていました。就職サイトで秋山精鋼という会社を知ったのですが、会社説明会などを通じて、優先順位が安定性から鉄への興味へ変わったことが、最終的な入社の動機です。

製造現場改善のエキスパート

私は今「イノベーション推進室」という部署に所属しています。主な仕事として、製造現場の作業性や品質安定性を向上するための設備導入や工程の改善、開発案件の試作工程設定と量産化検討などを行っています。作れないモノを受注するわけにはいかないので、その仕事を受けてもいいのかを判断するための重要な仕事です。

取引条件と生産性に関わる大事な工程

取引条件と生産性に関わる大事な工程

秋山精鋼にはお客様の「こんな材料が欲しい」「こういう状態で納品してほしい」という要望が、仕様書という形で寄せられてきます。我々の部署は指定された仕様、数量、納期で生産するために様々な事を確認、検討します。
例えば、既存の工程での生産が可能か、それとも新しくラインを立ち上げないといけないのか。という事を検討した場合、既存ラインと新しいラインを使うのでは、生産コストと納期が大きく異なります。そういった事を事前に検討することで、秋山精鋼とお客様の双方が納得できる適正な条件でお取引ができるようになるのです。

また、個別の案件に関わらず、常に製造現場でのムダがないかを、現場の人とチェックし、必要な設備の導入を進める事で、生産性向上に努めています。

新しいこと、成果が見えることは楽しい

今もテスト中なのですが、伸線作業の時間が材料によってばらつきが出ていた工程があったのですが、新設備の導入によって、大幅な効率アップが出来るようになった時に、とてもうれしかったのを覚えています。
私は大学で経営学を専攻しており、鉄に関する仕事はとても縁遠く難しい物だとおもっていたのですが、実際にはその逆でした。未経験の分野なので、新鮮な事が多く、何かをすれば、それが具体的な数字になって返ってきます。

今はまだ勉強中の身ですが、将来的には金属材料のエキスパートになって、社内やお客様に頼ってもらえるような人間になりたいです。