会社名 | 秋山精鋼株式会社 |
---|---|
創業 | 1927(昭和2)年4月10日 |
設立 | 1952(昭和27)年6月3日 |
資本金 | 1億円 |
代表者 | 代表取締役 秋山 繁 |
本社所在地 | 〒103-0001東京都中央区日本橋小伝馬町15-17 ASK日本橋ビル |
従業員数 | 200名 |
事業内容 | 特殊鋼(快削鋼・快削ステンレス鋼・工具鋼など)の二次加工品(引抜製品・研削製品)の製造及び販売 |
売上高 | 91億円(2024年3月期) |
拠点 | 本社(東京都中央区)、大阪支店(大阪府門真市)、名古屋営業所(愛知県名古屋市)、諏訪営業所(長野県諏訪市)、石岡工場(茨城県石岡市)、埼玉工場(埼玉県八潮市) 海外関連会社(AKIYAMA-SC(VIETNAM)Co.,Ltd) |
募集人数 | 若干名 |
---|---|
応募資格 | 2026年3月末までに国内外の4年制大学卒業見込み、大学院修了見込みの方。 ※既卒でも卒業から3年以内であれば、新卒採用への応募は可能です。 |
募集職種 | 総合職 <業務内容> 営業(国内・輸出)/技術業務(材料技術・生産技術・設備技術) 生産・品質業務(工程管理・品質保証)/管理業務(総務・経理) その他管理業務(資材・物流管理) |
勤務地 | 本社(東京都中央区)支店・営業所(大阪府門真市、愛知県名古屋市、長野県諏訪市) 工場(茨城県石岡市、埼玉県八潮市) 海外(ベトナム) |
勤務時間 | 本社・名古屋/諏訪営業所 9時~17時45分(実働8時間) 工場・大阪支店 8時30分~17時15分(実働8時間) |
募集学科 | 大卒・院卒 / 全学部 全学科 ※特殊鋼の知識がゼロでも入社後にイチから学べる教育制度を整備しています。 |
給与 | 初任給 大卒・院卒:240 ,500円 (2025年卒の額面)(食事補助手当含む) |
諸手当 | 通勤手当、家族手当、家賃補助手当、外勤手当、役職手当、赴任手当、食事補助手当 他 |
昇給・賞与 |
昇給 年1回(4月) |
休暇 | 土曜・日曜・祝日・年末年始・夏季など年間120日 他に 有給休暇・特別休暇(慶弔など)・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇 有り |
福利厚生 | 健康(介護)保険、厚生年金、雇用保険、労災保険、退職金制度(確定給付企業年金)、 財形貯蓄(利子補給)、社内預金(利子補給)、融資制度、持株制度、慶弔見舞金制度 独身寮(石岡・埼玉)、社宅(大阪)、借上社宅制度、社有リゾートマンション(越後湯沢)、健保借上保養所 社員旅行(海外中心実績 2007年オーストラリア、2015年ハワイ、2018年台湾) 社内イベント(実績 東京湾ランチクルーズ、ボーリング大会、スポーツ大会など)、奨学金代理返還制度 |
応募方法 | 秋山精鋼 新卒採用HP もしくは リクナビ2026からエントリーをお願いします。 |
選考の流れ | ※選考フローは変更となる場合があります。 |
1927年
1952年
200名
1億円
東京ドーム1個分
91億円
(2024年3月期)
65%
(新卒者)
42.1歳
1.8時間/月
19.0年
有り
(越後湯沢)
完備
茨城県石岡市
有り
活動費の補助あり
※参加は任意
秋山精鋼株式会社
総務部 採用担当
〒103-0001 東京都中央区日本橋小伝馬町15番17号ASK日本橋ビル
TEL: 03-3663-0311
Mail: soumu@ask-akiyama.co.jp